=>論点ずれてた!
From:埼玉県川口市 おはようございます。今朝も爽やかな目覚めを迎えたようですね。 上手なチラシの作り方を研究している茂田 道輝です。 やっべ!論点ずれてた! | ![]() |
さっき、自分が書いたブログを
見直していたところです。
http://modamichiteru.blog137.fc2.com/blog-entry-259.html
さっき、自分が書いたブログを
見直していたところです。
http://modamichiteru.blog137.fc2.com/blog-entry-259.html
そしたら、アンケートへ
ちゃんと答えてなかった。(××)/
だから、今日は気を取り直して
集客を中心としたお話をしましょう。
集客に悩んでいるなら
こんな方式が役に立つと思います。
それは、3Mと呼ばれる公式。
億万長者メーカーのダンケネディが
伝えている公式です。
集客には
● メディア
● マーケット
● メッセージ
・・・が大切だと言われます。
一つ一つ説明しますね。
● メディア
これは伝達手段のことです。
例えば、テレセールス、チラシ、
ファックス、インターネット上のセールスレター
などが該当します。
● マーケット
その商品を購入する属性です。
例えば、男性なのか女性なのかというのも
一つの属性です。
30代や40代なども属性です。
● メッセージ
これはどんな表現を使うかということです。
例えば、定価が安いことを表現するなら、
「安い」よりも「激安」のほうが強いですよね。
例えば、手間が少ないことを表現するなら、
「楽チン」よりも「猿でもできる」の方が強いですね。
ここからは会計コンサルタントを
やるとしたときのイメージで書きます。
たぶん、メディアは電話だと思います。
マーケットは、経営者ですよね?
メッセージは、人件費や諸経費・節税などの
経費削減ではないでしょうか?
そして、これらの要素を組み立てていきます。
これからが重要です。
前提条件)
例えば、営業マンが5人いてテレセールスで
コンサルタントサービスを提供していると仮定します。
その営業マン5人の電話を
お客様の声も含めてすべて録音します。
ステップ1)
毎月一回どの営業マンが
成約しているか数字で出します。
一番、売上を上げている営業マンの
お客様とのやり取りを分析します。
そうするとどこかのポイントで
「そうですね」とか「そうそう」など
同意を得ている言葉があるのが分かります。
ステップ2)
残り4人はこのポイントを抑えて
テレセールスをかけるようにします。
そうすると残り4人の営業成績も
徐々に上がっていくのが分かります。
上がらなければ独自の言葉を
売上が上がっていない営業マンが使っています。
なお、これでもまったく売上が上がらなければ
マーケット(属性)に問題があるので
別のマーケットへ電話してください。
とはいえ、集客して利益を出して
継続収入にするのってこのパターンですからね。
http://modamichiteru.blog137.fc2.com/blog-entry-259.html
この鉄板のパターンを
踏まえて仕組みを作ってくださいね。
ご活躍をお祈りしていますよ^^
本日もご覧いただきありがとうございました。
ぜひ、明日の記事もお楽しみください。
茂田 道輝
- 関連記事
-
- =>すごーく、母ちゃんに言いたい
- =>論点ずれてた!
- =>あなたの仕事場でも使えるシャンプーテクニック!